人は見た目9割と言われますが、見た目はやはりすごい!と思います。
テレビで荒れた高校を一年で人気校に変えた、元校長先生がお話していました。
まず学校赴任して取り組んだことは、
- 女子生徒の制服を変えた。(女子がよくなれば男子もよくなると思うから)異性がカッコいいと人ってよくなるんですね。
- 午後から生徒はいなくなるので午後に魅力的な授業をつくった。(ゴルフ、パソコンなど)家に帰ってもおもしろくないからゴルフできる方を選ぶと思ったからだそう、広いグリーンでプレーできるのは気持ちいいですしね、)ゴルフ場も午後は空いているので近くのゴルフ場で了解してもらった。
- 国のゴミ集め期間に、捨てられたゴルフセットはありませんか?と問い合わせたら、すぐに200セット集めてくれた。
- テレビで学校をロケに使いたいといわれ、200人の黒髪の生徒をエキストラに使ってもらうことを条件に快諾した。(ヤンキーは目立ちたがり屋だから、茶髪よりテレビ出演と思ったから)これであっというまに茶髪撲滅できた。
- 授業に資格をとれる科目を作った。
結果一年で推薦で入学したい生徒が7倍になったとのこと。
人って簡単に変われるんですね?
生徒の荒れた気持ちを想像し、対策を考えたのです。
大人はここまで単純でないとしても共通する部分は多いと思うのです。
やはり形は大事だし形から入る方がかんたんに変われるのです。
心や意識はあとで付いてくるのです。形はこころに影響与えるから。
心の方から手をつけたら何年かかるかわかりませんものね。
子供がおばさんになってもおじさんになっても間に合わないかもですよね?
社会人のあなたも形から格好良くなって女性にもモテ、周囲の方からも信頼されも仕事もできる人になりませんか?