通販はデメリットはあっても売れている理由は?
メンズ服通販サイトのメリットは?
- 好きな時間にゆっくり選べる
- おしゃれで価格はリーズナブルなものがある
- 地方に住んでいても欲しいものが服が買える
- 近くの店舗にはないこだわりの服が全国規模で探せる
- コーディネート例が多いので参考にできる
メンズ服通販のデメリットは?
- 試着できないので色とサイズが似合うかどうかわからない
- 素材感が見られないし触って確かめられない
- 服が着くまでに数日かかる
大体こんなところですね?
通販服は好きな時間にゆっくり選べる
メンズ通販の利用者は増えていく傾向ですが好きな時間にゆっくり選ぶことができるのがいいですね。
リアル店舗で気持ちのよい対応をしてくれる販売員さんはなかなかいません。
たいていのお店は、すぐに寄ってこられ、「それ可愛いでしょう?」とハンで押したように言われるのが苦手です。
ましてや、男性は優しくて断われない人も多くもっと苦手では?と思います。
販売員さんがプロのスタイリストくらいの実力があればありがたいことなんですけどね。
洋服は安くないですから、ムダに大切なお金を使いたくないですよね?
そいうい意味で、メンズのネット通販は便利だと思います。じっくり、都合のいい時に見て考え選べますから。
通販だから欲しいものに出会えるチャンスは多い
地方に住んでいたりすると自分の好みのものは少ないです。店舗も扱う服も普段着くらいしかなかったりしますね?
そう、しょっちゅう都会に出かけるわけにはいきません。時間もかかりますし、交通費で高級服が買えるようなムダはしたくないですよね?
しかし、通販なら東京しか売っていないようなブランドの服も買えます。
こだわり派にはあちこちくまなく探すこともできます。通販でも自分に似合う色とサイズを把握しておけばいい!
試着できないデメリットをカバーできれば通販でもメンズ服は失敗しません。
メンズ服だから試着できない難点をカバーできる
似合うかどうかとサイズが合うかはすぐわかるのが店舗です。
メンズ通服も試着はできませんが、レディスに比べればこの試着できない欠点はとても小さいのです。
わたしはレディースでも、ほしいものがなくて通販も利用はしますが、着た感じがほんとうに気に入るかはとても難しいことなのです。
たまに試着できたら買わなかっただろうな?という失敗もします。レディースは微妙なディテールの違いが着た感じを大きく左右するからです。
なので、見てよくてもこういうものは試着しないと不安、と思うものは買わないで、大丈夫と思えるものだけを買います。
メンズ服は形が決まっているので通販でもわかりやすい
メンズ服の場合は、アイテムが少なく、基本形も色もある程度決まっています。
だから、そのブランドの仕上がりサイズを把握できていれば合いやすいからです。
色は店舗で見ておくと自分に似合う色はわかります。
ネイビー系かグレー系で見ておきましょう。たいていこのどちらかが似合うし両方似合う方もいます。
色を見るだけなら近くのスーパーでもいいです。イオンやユニクロは買わなくても気軽にチェックできますね?
メンズ通販で失敗しないコツは、サイズ選びです
メンズ服は寸法で理解するのは慣れるまでは難しく感じます。
なのではじめはモデルさんと自分の体格を比べ、LかMか見当つけて買います。
万一違えば返品交換は受け付けてもらえるか確認しておきます。
メンズはサイズさえちゃんと合えば、このデザインは似合わない、と言うことはメンズ服は少ないのです。
なぜなら定番の形は大体決まっていますよね?
初心者の方は、服や靴をたいてい大き過ぎを選びがちです。服は小さ過ぎも窮屈ですが大きめもきれいではありません。
同じ通販サイトや似た感じの服は比較できる
はじめにセーターを買ったとします。
次に違う色のセーターを買う場合は、先に買ったセーターのサイズと比べれば、サイトに表示してあるサイズを見てわかりますね?
同じ時代の似たサイズは寸法でわかるからです。
数年後、時代がビッグなセーターを緩く着る時代になっていたら細身のセーターとは比較はできませんよ。
こんな風に知識が増え、比較できる物差しが増えお買い物上手になっていくわけです。