人は見た目が9割、男も見た目?
人は見た目が9割、と言われたりもします。外見ではない、心が大事、ともいわれます。
いったいどっちが真実でしょうか?
営業マンと雑談で、
「人は見かけによらないって思います?」
「うん、思うね。」
「じゃあ、人は見た目で大体どんな人かわかる、ってどう思います?」
「うん、それもあるなあ。」
「じゃあ、見かけによらない、と、見た目に表れている、と どっちが確率大きいですか?」
「やっぱり見た目やなあ。」と。
この見た目には、顔の表情や雰囲気、立ち居振る舞いも含まれますから、精神的な部分ももちろん多く表れています。
ですが、ヘアスタイルから洋服、靴や持ち物に表れる部分も大きいのです。
たとえ、中身が同じ人物でも見た目を変えると見られ方も大きく違います。
ファッションは人生を変える力がある!
テレビ番組の「こんなところに日本人」で、リトアニアだったと思うのですが、この国の男性と日本人の女性が結婚していました。
「ひとめぼれですか?」の質問にリトアニアの男性は「いいえ、」と答え、「初対面は、彼女は汚いジーンズにラフなTシャツ、大きなスニーカー履いて、よくいる日本人の女の子と思っただけでした。
しかし、次に日本で会った時、(彼女はこんな美人だったの!)とびっくりし、ふた目惚れでした。」と言っていました。
二回目に会った時はちゃんと気を使ったきれいな街着ファッションだったのでしょう。つまり、ファッションで人生が変わることさえあるのです。
この方のように劇的に変わらなくても、知らないうちに着るものの影響は自分自身も受けるし、他人の見方も変わるので、結局は変わるんですけどね。”人は着た服のようなる。”ということばもありますから。好きなラフな着心地のいい服を着ればリラックスします。
スーツにアイロンのかかったシャツ、ネクタイをすれば、気持ちがしゃんと背筋が伸びます。このように着るものは知らず知らずのうちに気持ちにも影響を与えます。
そして、精神的にも無意識に成長します。このスパイラル効果は月日が立つほどに大きな変化になります。
だからこそおしゃれを気にかけないのはもったいないですよね?
しかも、メンズファッションは基本の型は決まっているし、アイテムが少ないので簡単です。
基本のスタイルをいくつか理解し、着慣れるだけです。
似合っていて、自分も好きだと気持ちもゆったりし、前向きになります。
はじめの一歩は気にして意識して選び、着る、だけです。
センスは知らず知らず身についていきます。
日本の男性は世界一センスがいい!
ユニクロの社長は世界中でビジネスを展開されていますが、”日本の男性は世界一センス”がいいといわれています。
「えっ、ほんとう?」と、以外に思われますか?
美しい自然と四季がある日本で生まれ育つことは、感性豊かでセンスがないわけはありません。
美や芸術って、結局自然が先生ですから。
今まで会社では、スーツスタイルや制服が多く、気慣れていないだけです。
時代も変わりつつあり、ビジカジを着こなし、日常でもきれいな街着がTPOに応じて着こなせることが要求されるようになってきました。
ほんの少しの努力でもっと素敵になれるのですからまず、意識してほしいです。
男は、普通の服でサイズと色が似合えばカッコいい!
このサイトでは、低価格でも質の良いセンスもいい使いやすい通販サイトをご紹介しています。
普通の感覚の普通の人がさわやかにカッコよく見えることにこだわって選びました。
ご自分に似合う色やサイズがつかめていない方は、定番からお試しになってはいかがでしょう?
色とサイズがわかれば、どのサイトからでもあなたに合うものを見つけれれるようになりますよ。
スプートニクス がおすすめ
定番服のきれいめメンズは、スプートニクス、メンズスタイルがおすすめです。
年々セレクト能力やコーディネート力がよくなっているのが目に見えてわかるのがすばらしい会社だと思います。
社員が若いことがよい結果がでていると感じるのです。ファッションだからこそですね。
医療や建築関係だと若さだけでは成り立たないでしょうが、ファッションの通販サイトならではのよさが出ていてユーザーにはとても役立つと思います。
当サイトは長くアパレル業界でデザインの仕事にたずさわってきた、女子目線で感じることを書いています。
あまり着るものに興味はないけれど、TPOに恥じないおしゃれはしたいし、カッコよくは見られたいと思うおしゃれ初心者のあなたのスタイルを見つける、きっかけになればうれしいです。(^ー^)ノ☆